晴れときどき晴れ

プログラミングと日常についてマイペースにあげます

後輩にプログラミングを教える

久々の更新 最近研究関連でプログラムを書くことが増えた それは自分は好きなことだし、全然問題ないんだがどうしても後輩のことが気になる。 装置の設定のプログラムを僕が書いてしまえばしまうほど、後輩の成長の機会を奪ってしまっている気がする。 かと…

競技プログラミング(rubyの多次元配列で困った)

競技プログラミングに最近ハマっている。 AOJやAtCoderを中心に問題を解いている 特にAOJのIntroductionは新しい言語を学ぶ時に試しにやってみると言語の曖昧な理解が少しは解消されるんじゃないかなと思った。 というのも、この問題 A大学は1フロア10部…

Ruby/Rails勉強会@関西に参加しました!!

プレゼン内容のメモです。 マークダウンで初めて長文書くので、色々変になっています笑 Rubyで作るクローラー by ささきさん@dkfj 発表を聞くまでの自分 クローラーという用語は知っていたが、具体的にどのようにするのかとかわからない 発表内容 スクレイピ…

英語を話す時

僕の研究室には留学生がいる 英語を勉強するにはモチベーションが必要だ、と最近はよく話しかけることを心掛けている 今日は休憩時間にDailymotionでHEROをつけていたので、ドラマの内容について説明してみた 法律関連の単語の知識が全くなく、とても説明に…

ブログで書くネタについて

僕はブログを滅多に更新しない。 基本的には毎日書こうと思っているし更新したい 書くネタがないのか? しかし、毎日何かが起こっている 世間や自分の身の周りで それをブログに書かないのは、書いても何のためにもならないと思っているから 自分の感想や思っ…

Ruby関連で欲しい本が山ほどあるので、とりあえず列挙してみる

Pythonが好きで、作業用のスクリプトとしてよく使っている。 しかし、留学生にPythonは古いと言われてしまった... べ..別に...気にしてなんかないやい(´・ω・`) 以上が最近の近況、内容と全然関係ない Rubyに始めて触れたのは以下の本 初めてのRuby作者: Yu…

pythonでcsvファイルを整形したいが、一行間隔で空行を出力してしまいハマった話

書き込みたい値(outputdata)は [ ['0.0000704', '-6.875000E-5'], ['0.000070402', '-9.140625E-5'], ... ['time', 'value'] ] という形式になっています。 これをcsvモジュールでライターを作成し、サンプルと同じ形式でwriterowsメソッドを使用して書き込…

Djangoの開発環境の構築

DjangoをVPSで使うために、練習環境をVagrantで構築しました。 色んな所ではまりながら、せこせこ作ってみたのですが、やっと完成!! しかし、使用しているプラグイン(vagrant-berkshelf)が開発ストップということです。 引用 まあ、あまり上手い具合にChefと…

まとめ(プログラマが知るべき97のこと)

関数型プログラミングを学ぶことの重要性by Edward Garson なぜ? 自分の書くコードの品質を大きく高められる。具体的には参照透過性が高くなる。 それによって、ドメインモデル開発において好結果につながりやすい。 参照透過性(wikipedia) 同じ条件を与えれ…

PHPのバカヤロー!!

PHP

セミコロンのつけ忘れで1時間もにらめっこしちゃったじゃねえか!! ばかばかばかばか......すいませんm(__)m

Pythonの内部クラス?ネストクラス?の実装

Pythonアドベントカレンダーの最終日を飾ってくださったLarry Hastingさんが内部クラスの実装に関して言及していたので、少し試してみようかなと思いました。(原文) class D: value = 5 class C: def __init__(self) self.value2 = D.value * 5 d = D() c = …

寒い夜には暖かいお茶を...

冬至です。 wikipediaには 現在広まっている定気法では太陽黄経が270度のときで12月22日ごろ。恒気法は節気を冬至からの経過日数で定義するが、基点となる冬至は定気と同じ定義である。定気と恒気で一致する唯一の節気である。暦ではそれが起こる日だが、天…

Pandasを使って大阪名物たこやきのタコの大きさについて調査しました

mipsparcさんお疲れ様です 昨日は部活をPythonで立て直す | mipsparcのメモ帳でした。そしてそして、この記事はPython Advent Calendar 2013の19日目の記事ですところで皆さん!! 解析してますか?? 私は最近、実験してデータを取ることに集中しているため解析…

プログラミングコンテストチャレンジブック買いました!!

表題の通りなのですが、ついに買っちゃいました(^^ゞ これから、少しずつ消化していこうと思います〜プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?作者: 秋葉拓哉,岩田陽一,北川宜稔出…

今のあなたの気分は??気分に応じて名言を表示

s_hiiragiさんからバトンを受け取りました〜 昨日の記事は去年のももんがにRSSリーダ機能をつけようとしましたでした。この記事はFuniSaya Advent Calendar 2013の9日目の記事です結局プログラムを書くことにしました 以前あるイベントで、感情解析APIという…

VPSの設定

sshの設定 以下の3つを設定します。 ポート番号の変更 パスワードログインの禁止 rootログインの禁止 ポート番号を変更することで、誰かに教えない限りそのポート番号は自分しか知らないことになります。ポート番号って一体いくつまで使えるんでしょうか?? …

コーディングの技術という本を読みまして

初めてプログラミングの文法を学んだ時に抱いたいくつかの疑問 しかし、他のことを学ぶ中でそれらの疑問は薄れていき、今では当然あるものだと考えてしまっていました。この本は様々な言語や、言語設計者の言葉を引用しながら解説をしています。 例えば、第4…

ブラウザにHPが表示されるまで...登場人物たち

ネットワークの勉強をしているので、ノートを作成しておきます。 基本的にはWikipediaからですが、それ以外のサイトを引用した場合はURLを添付しています。キーワードは以下のものDNS, IP address, L2SW, L3SW, Load Balancer(LB), FireWall, Ethernet, TCP/…

ローカルで作業を行っていたら、youtubeAPIでハマったメモ

ドットインストールで、『Youtubeジュークボックスを作る』という講義を見ながらコードを写経していました。 昨日の夜の事... Lesson9まで進んで、Youtube動画を再生するというところで、エラーが「Uncaught TypeError: Object # has no method 'loadVideoBy…